フィンランド北部ラップランドにルーツがあり、元々トナカイなどを遊牧して暮らしていたサーミ人が、腰からぶら下げて使っていたものと言われております。
もちろん飲み物を入れて実用いただくことも可能ですが、現在では大切な人に贈る、幸運のアイテムとして有名です。
使う人の幸せを願い、手間隙かけて削って作られるククサは、お祝いの品などの贈り物にも喜ばれるアイテム。
我が家も玄関に運気を呼び込む幸運のアイテムとして飾っております…おしゃれなカギ入れとしても使われているのですが。
ぜひ幸運を呼び込むアイテムや、家のお守りとしていかがでしょうか。
親しい友人同士、家族同士贈り合ってみるのも良いかもしれませんね。