フィンランド「ARABIA(アラビア)」社の「Lumikukka(ルミクッカ)」シリーズのカップ&ソーサーです。 優しい色合いの淡いピンクが可憐で可愛らしいシリーズ。 「雪の花」を意味する「Lumikukka(ルミクッカ … Continue reading
ARABIA / Lumikukka(ルミクッカ)

フィンランド「ARABIA(アラビア)」社の「Lumikukka(ルミクッカ)」シリーズのカップ&ソーサーです。 優しい色合いの淡いピンクが可憐で可愛らしいシリーズ。 「雪の花」を意味する「Lumikukka(ルミクッカ … Continue reading
北欧ヴィンテージフェアでは、「Helja Liukko-Sundstrom(ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム)」の壁掛けやマグなども登場しています。 絵本作家としても有名なヘルヤさんは、フィンランド「ARABIA(アラビ … Continue reading
フィンランドの古い新聞紙や雑誌などをラミネート加工して出来上がったポーチが入荷しました。 通帳や小さめのノート、筆記用具などが入るLサイズとカギや薬、カードケースとしても使えるSサイズ。 何個あっても困らない、オシャレで … Continue reading
スウェーデン「Lisa Larson(リサ・ラーソン)」の「House(ハウス)」が新しく入荷しました。 見れば見るほどに引き込まれていく、リサ・ラーソンの世界感が楽しめる作品。 玄関の横に自転車が置いてあったり、窓から … Continue reading
「Lisa Larson(リサ・ラーソン)」のオブジェ、昨年大好評だったねずみも再入荷しています。 つぶらな瞳でこちらを見つめる、ねずみのオブジェ。手のひらサイズでコロンとした丸いシルエットに癒やされます。 リサ・ラーソ … Continue reading
スウェーデンより、「Lisa Larson(リサ・ラーソン)」のテクラがたくさん入荷しました。 まんまるの体にこちらを覗く姿が可愛らしいトリのオブジェ。 テクラは、職人さんがひとつひとつ自由に絵付けを行われているため、一 … Continue reading
スウェーデン「Näverslöjd Bror(ブロール)」さんの作品が再入荷しました。 人気の「ハンギングバスケット」も3サイズが揃っています。 壁に引っ掛けて、ドライフラワーなど植物を飾ったり、もちろんそのまま飾ってお … Continue reading
スウェーデンのストックホルムを拠点に設立された「AFROART(アフロアート)」のシートクッションが再入荷しました。 ウールを圧縮したフェルト素材で、ふっくらと厚みがあり、優しい座り心地。 ダイニングチェアやマットの上に … Continue reading
フィンランドを代表するガラスデザイナー「Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)」。 「Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)」「iittala(イッタラ)」にて制作された、バードシリーズがたくさん登場しています。 つ … Continue reading
とても状態の良い「Ruska(ルスカ)」シリーズも登場しています。 1961-2000年に製造され、約40年間、長くに渡って愛され続けたロングセラーの「Ruska(ルスカ)」は、製造時の特性上、ロゴが消えてしまっているも … Continue reading
人気の「Ruija(ルイヤ)」、「Cosmos(コスモス)」シリーズのコーヒーカップ&ソーサーも届いています。 食卓を落ち着いた雰囲気に彩ってくれる、ブラウンベースのシリーズ。それぞれ、デコレートデザインは「Raija … Continue reading
フィンランド、「ARABIA(アラビア)」社の「Meri(メリ)」シリーズ。現地語で海と名付けられたシリーズです。 深い青みがかったグリーンがグラデーションのようになっていて、深みのあるカラーリングです。 「Ulla P … Continue reading
フィンランドのガラスメーカー「Riihimaen Lasi(リーヒマエン・ラシ)」の「Grapponia(グラッポニア)」シリーズも久しぶりに登場しています。 ヨーロッパ各国のメーカーにて活躍したデザイナー、「Nanny … Continue reading
スウェーデン「Kosta Boda(コスタ・ボダ)」社の珍しいガラス製の「ライオン」が登場しています。親子で3サイズ。 1970年代に制作された「Zooシリーズ」のうちのひとつです。 ライオンの表情まで、ガラスで細かく再 … Continue reading
いよいよ明日(2/13)より、冬の「北欧ヴィンテージフェア」が始まります。 久しぶりとなるヴィンテージフェア。たくさんの素敵なヴィンテージ食器たちを店頭へ並び終えました。 写真は、1954年にフィンランドの人気デザイナー … Continue reading
フィンランド「Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)」社のピクニックジュースセット。こちらも北欧ヴィンテージフェアに並びます。 1950年代に「Kaj Franck(カイ・フランク)」が手掛けた、とても珍しいヴィンテージ … Continue reading
人気の「Krokus(クロッカス)」シリーズも届きました。とても珍しい「グレーライン」の17cmプレート、ボウルも登場します。 1978-1979年の僅かな期間に製造されていたため、製造数も少なく、ヴィンテージの中でも特 … Continue reading
2/13(土)より始まる「北欧ヴィンテージフェア」に向けて、北欧からヴィンテージ食器たちがたくさん届いています。 写真は、スウェーデン「GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)社」の「BERSA(ベルソー/ベルサ)」シリ … Continue reading
grenさんが手掛ける、人気の「オリジナル巾着バッグ」。完売していたグレーが再入荷し、全3色が揃いました。 軽くて柔らかく、もちっとした触り心地が癖になる、ソフトレザー。 肩掛けとショルダー、両方でお使いいただけて、カジ … Continue reading
フィンランドから「Kastehelmi(カステヘルミ)」シリーズが届きました。 1964年に発表され、キラキラと輝く朝露をイメージして作られた「Kastehelmi(カステヘルミ)」シリーズは、「Oiva Toikka( … Continue reading
スウェーデン「Fine Little Day(ファインリトルデイ)」より、新柄のクッションカバーが登場しています。 スキーを楽しむ人々が刺繍された、「SKIERS」。 高品質のリネンとコットンで編まれており、季節を問わず … Continue reading
スウェーデンの木工作家「Johan Malmström」が制作する、動物のオブジェシリーズが入荷しました。 スウェーデン北部の大自然の中、ひとつずつ手作業で丁寧に生み出される動物たち。 素朴で静かな佇まいの木製オブジェは … Continue reading
フィンランド「ARABIA(アラビア)」社のヴィンテージ「Uhtua(ウートゥア)」シリーズが届きました。 フォルムデザインはアラビアを代表するデザイナー、Ulla Procope(ウラ・プロコッペ)の人気シリーズです。 … Continue reading
フィンランド「ARABIA(アラビア)」社の「Harlekin(ハレキン)」シリーズのカップ&ソーサーとボウルが届きました。 逆円錐形のデザインが新鮮で、スタイリッシュなフォルム。 シンプルなホワイトなので、コーヒーでも … Continue reading
津村里佳さんの「ニワタヅミ(吊)」が届きました。 ガラスの透け感が美しく、水を入れて出来る影もまた幻想的で素敵な作品。 吊るしておくだけでも、小さなお花を活けても。お好きな香りのポプリを入れても素敵です。 少量入荷のため … Continue reading
Arabia、Nuutajärvi、iittala等で1900年代に北欧で製造された、美しく可愛らしいヴィンテージ食器や、ヴィンテージガラス。 フィンランドの著名ガラスデザイナー「オイヴァ・トイッカ」の「バード」も登場す … Continue reading
フィンランド「Johanna Gullichsen(ヨハンナ・グリクセン)」より、トートバッグなどのファッションアイテムも届いています。 今回初登場の「Champagne Bag(シャンパーニュバッグ)」の「Eos」柄( … Continue reading
フィンランド「Johanna Gullichsen(ヨハンナ・グリクセン)」のパズルマット3サイズも再入荷しています。 オブジェや花器などの下に敷いてお楽しみ頂ける小ぶりな長方形の「パズルマット」。 おやつの時間にプレー … Continue reading
フィンランドより、「Kaija Karri(カイヤ・カッリ)」さんの白樺作品が続けて再入荷しています。 今回は、レターホルダー(S・M)、バターケース、トレイハンガー、ショルダーバッグが登場。 写真には写っていませんが、 … Continue reading
フィンランド「ARABIA(アラビア)」社の、「Kosmos(コスモス)」シリーズをオンラインショップへ掲載しました。 大変珍しい大きめのプレートをはじめ、ピッチャーやクリーマーなど色々ご覧いただけます。 Ulla Pr … Continue reading