京都の北欧雑貨店「retro number」さんのカレンダーが今年も入荷しました!
「食」を中心にスタイリングされている、フィンランドのかわいい雑貨たち。
そのまま壁に貼ったり、フレームに入れてみたり、クリップで挟んで吊ってみたり。
インテリアとして、ポストカードを飾るように、1年中楽しめます。
年末年始へのご挨拶にもおすすめです。
foot of the mountain 中西 健太 4/5 – 4/15 [2025]
2025年3月24日
大家具子 3/15 – 3/23 [2025]
2025年2月21日
北欧の「白樺細工」展示販売会 2/22 – 3/4 [2025]
2025年2月10日
キエリ舎 2/1 – 2/18 [2025]
2025年1月25日
YASUDA HIROMICHI:STUDIO / 太田一永 「革の二人展」1/11 – 1/28 [2025]
2024年12月30日
津村里佳 12/7 – 12/17 [2024]
2024年11月25日
北欧ヴィンテージフェア 11/9(土)~ [2024]
2024年10月24日
sirone Autumn-Winter Collection10/26 – 11/10 [2024]
2024年9月30日
北欧ヴィンテージファブリックフェア 9/14(土)~ [2024]
2024年8月30日
ARABIA “S model” fair / 夏の北欧ヴィンテージ陶磁器、ガラス、オブジェ、フェア 8/10~ [2024]
2024年8月1日
kauniste finland fair 7/13 – 8/13 [2024]
2024年7月2日
takayo katayama 6/15 – 6/30 [2024]
2024年5月21日
マリメッコ古着市 6/1 – 6/9 [2024]
2024年5月21日
SUI 清水拓 5/23 – 6/2 [2024]
2024年5月1日
うだまさし 4/6 – 4/16 [2024]
2024年3月12日
京都の北欧雑貨店「retro number」さんのカレンダーが今年も入荷しました!
「食」を中心にスタイリングされている、フィンランドのかわいい雑貨たち。
そのまま壁に貼ったり、フレームに入れてみたり、クリップで挟んで吊ってみたり。
インテリアとして、ポストカードを飾るように、1年中楽しめます。
年末年始へのご挨拶にもおすすめです。