フィンランドの文房具と言えば、欧米で広く名がしれている、「Fiskars(フィスカルス)」のハサミは外せない。

今でも世界中で愛される、オレンジの持ち手のタイプは、少なくとも50年以上前から展開しており、全て金属のこのタイプは戦中・戦前くらいまで制作された年代が遡るといわれてます。

それでも今も切れ味に問題なく使えるのは、1649年から続く、Fiskarsの伝統的な金属加工技術の歴史を感じざるを得ません。

レトロな形、しっかりと刻印が残るFiskarsマーク。とっても希少なヴィンテージステーショナリーも登場します。

 

◆北欧ヴィンテージフェア開催について◆

北欧現地買付ヴィンテージ・アンティーク品のテーブルウェアの展示・販売は、 8/5(土)より開催いたします。

ファブリックや服飾等の一部ヴィンテージ品は、9月からの展示・販売予定となります。

 

◆お盆中の営業について◆

お盆期間は通常営業(水曜日定休)予定です。

臨時休業等発生する可能性もございますので、ホームページやSNS(Instagram,Facebook)で発信している、当店の情報をご参考いただけますと幸いです。